こんにちは!Natsukiです。
みなさん、富山県富山市にはおとずれたことがありますか?
今日は、JR富山駅のすぐそばにある、『ホテルJALシティ富山』についてご紹介します!
この間、私たち夫婦+2歳息子の三人でこちらのホテルに泊まってきました。
今回は旅行というよりは、富山市に用事があって訪れたような感じだったので、安めのホテルをとったんですが・・・
予想以上に良かった!!!!!
と言うことで、これから富山駅周辺でホテルを探される方のためにレビューまとめます。
是非参考にしていただけたら嬉しいです。
では、さっそくいってみましょー!
『ホテルJALシティ富山』って?

まずは『ホテルJALシティ富山』の基本情報から。
住所 | 〒930-0007 富山県富山市宝町1丁目4-1 |
電話番号 | 076-443-2580 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 / 11:00 |
富山駅からの距離 | 300m, 徒歩3分! |
そうなんです、みなさんもお気づきでしょうが徒歩3分ってすごくないですか?
駅からめちゃくちゃアクセスしやすくて最高立地です。
JALシティのホテルって全国にいくつかあって、実は他のところで泊まった時は大したことないなあという印象だったんです(すみません笑)。
でも、富山市のこちらは本当に過ごしやすくてびっくりしました!
洗練された客室デザインと、豊富なアメニティ。
最近アメニティを置かないホテルも増える中、とてもありがたいです。
富山市は駅の周りを中心に栄えているので、こんなに駅チカのホテルだと外食や用事、更にビジネスでもかなり便利だと思います!
詳しくは、次の推しポイントで書いていきますね。
『ホテルJALシティ富山』推しポイントはこちら!

私が実際に『ホテルJALシティ富山』に宿泊してみて、良かったと思う推しポイントをまとめてみました!
参考にしていただけると嬉しいです(⌒∇⌒)
コスパ◎
何よりもまずはコスパですよね。
最近ホテルの料金バグってないか?ってくらい高くなってきました。
外国人観光客の金銭感覚に合わせているのでしょうか(´;ω;`)
さておき、この『ホテルJALシティ富山』コスパもとても良いんです。
私たちは富山駅周辺のホテルを探すにあたって、今回は正直安いところでいいやーって感じでした。
たまに奮発して高級ホテルに泊まったりすることもあるのですが、今回は旅行という感じでもなかったので!
更に、前日にホテルをとりました(弾丸すぎ)!
なのにそんなに高くない!
そしてこのホテルのクオリティ!感動!
私たちは楽天トラベルのクーポンを使ってお得に予約できたので、皆さんもよく自分が使うサイトでクーポンなどをチェックしてみてくださいね。👇
お洒落で快適な客室!
次に推すポイントは客室です!
私たち家族(夫婦+2歳息子)が宿泊したのは『スーペリアツイン』というお部屋。
数ある中でも、おそらく一番スタンダード?なお部屋だと思います。
でも、この部屋がいちばんランク低いなんて本当かと疑うくらい、十分な設備と客室です。
お部屋の広さは26㎡。
店員1~2名のお部屋で、息子は添い寝で予約しました。
まず、ベッドが広い!!!
1200×2000mmの大きさが2台ですが、3人ごろごろしても余裕な広さでした。
この大きさは、セミダブルよりちょい大きいサイズらしいです。
それが2台なので、そりゃ余裕ですよね!
添い寝って、子どもが寝相悪いと意外と窮屈なんですよね(笑)
結構いろんなホテル泊まっていますが、スタンダードなお部屋のツインで、ひとつのベッドサイズがセミダブル以上なのは珍しいと思います!
もちろんベッドはシモンズ製で快適。
そしてこれは調べていて知ったんですが、お部屋にあるソファは、飛行機のファーストクラスコンパートメントをモチーフに作られているらしいです(⌒∇⌒)
そういった視点でお部屋を見るのもなかなか楽しいですね!
アメニティでは、クレンジングや洗顔がお部屋に用意されているのも有難かったです。
あと、個人的には全室にコーヒーマシーンがあるのが感動でした!
ドリップバックやインスタントではなく、カプセル式のエスプレッソマシンがありました!
朝は美味しい珈琲を飲みたい派なのでとても嬉しかったです☕
あとはですね、お部屋に各機種対応の充電器がそなえつけられています。
私結構充電器忘れちゃうので、これは有難かったですね。
フロントまで、充電器かしてくださーいと言いに行かなくてよいのが助かります。
一番ランクの低い『スーペリアツイン』でこの満足度なので、これ以上のお部屋を選ぶと更に感動するのだろうなと感じます。
また、スイートルーム(宿泊したことはないですが)をHPで見ましたが、すごいです!(語彙力)
広くて高級感があって、特別な日にももってこいなホテルだと思います。
お風呂ひろい!
ビジネスホテルではなかなかないお風呂の広さでした!
未だにユニットバスが多い印象ですが、こちらは独立型のバスルームです。
おそらくバスルームだけで一坪はあるんじゃないかと思います。
こどもと一緒に入るのにも、十分すぎる広さと清潔さで安心でした。
また、手で持てるシャワーとは別に、オーバーヘッドシャワー(上から水が落ちてくるタイプのシャワー)がついており、なんだか非日常で楽しいです。(笑)
大浴場はないですが、こんなに広くて快適なバスルームが各部屋についていたら全然問題ないです!
『ホテルJALシティ富山』はどんな人におすすめ?

実際に『ホテルJALシティ富山』に泊まってみて、こんな人には是非泊まってみてほしい!というのをまとめてみました。
カップルや夫婦での旅行!
定番ではありますが、カップルや夫婦の旅行におすすめです!
今回わたしが泊まったのは一番スタンダードな『スーペリアツイン』でしたが、このお部屋でもかなり綺麗でお洒落なお部屋です。
これ以上のランクのお部屋だと更に満足度上がること間違いなし。
カップルやご夫婦での旅行でも、きっと良い思い出の場所になると思います。
サプライズの飾りつけなどもカッコよく馴染みそうなお部屋ですよ!
特別な日のデートや、記念日などの利用にもおすすめなホテルです!
子連れにも意外とおすすめ!
今回泊まってみて、これをとても感じました!
子連れにおすすめ!!
先に述べたように、客室、ベッド、浴室が広めというのはもちろん、ベビー用品の貸し出しもしてくれます。
ベビーコットやベッドガード、おむつボックス、バスチェア、キッズステップまで!
更に、12歳以下のこどもは添い寝無料なんです。
3歳以下添い寝無料とかなら良く聞きますけど12歳ですよ!?
かなりベビーやキッズにウエルカムなホテルだと思います。
スタッフさんたちも、うちの息子に話しかけたり、チェックアウトの時はバイバイしてくれたりと、とても親切で好印象でした。
よって、『ホテルJALシティ富山』は子連れにもおすすめホテルです!
ビジネス旅行にも!
こちらのホテルはビジネス旅行にもおすすめだと感じました!
一人用のお部屋だと、『モデレートクイーン』『モデレートクイーンプラス』の2部屋になりますが、名前のとおり、どちらもクイーンサイズベッド付です。
ひろびろなベッドで仕事の疲れを癒しぐっすり眠れること間違いなし。
また、ソファとテーブルがあるので、作業もしやすいです。
『モデレートクイーン』と『モデレートクイーンプラス』の違いですが、お部屋のつくりは全く同じです。
『モデレートクイーンプラス』には、富山を感じることのできるアイテムがお部屋に置いてあるそうですよ!
県外から来られた方には、面白いアイテムかもしれません。
駅からもアクセス抜群ですし、出張での利用も検討してみてくださいね(⌒∇⌒)
まとめ

今日は、富山駅の近くにあるおすすめホテル『ホテルJALシティ富山』について紹介しました。
興味をもっていただけたでしょうか。
富山には日本海の幸やブラックラーメンなど、美味しい食べ物がたくさんあります。
また、駅からアクセスしやすい場所に観光地もたくさんありますよ。
是非、富山に訪れる際は、『ホテルJALシティ富山』も選択肢に入れてもらえると嬉しいです!
みなさんの旅がより良いものになりますよう、祈っております!
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
私は楽天トラベルからお得に予約しました。
皆さんも、よく使うサイトのクーポンをまずチェックしてみてくださいね!
コメント