こんにちは。Natsukiです!
シャトレーゼというケーキ屋さんを皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
シャトレーゼホテルのランチバイキングではケーキ食べ放題があるって知っていますか?
今日はシャトレーゼホテル長野のランチメニューやケーキ食べ放題情報について紹介します。
ランチの予約方法や宿泊情報、シャトレーゼホテル長野の口コミもまとめてみました!
シャトレーゼホテル長野って?

シャトレーゼホテル長野は、長野駅から徒歩五分に位置するシャトレーゼグループのホテルです。
シャトレーゼってケーキ屋さんだけでなく、ホテルも運営しているんですよね!
実はシャトレーゼホテルは全国11か所あるんです。
北は北海道札幌から、南は九州の佐賀まで。
それぞれのコンセプトを掲げ、運営されています。
今回は長野のシャトレーゼホテルについて紹介していきます。
長野に在住のみなさん、これから長野に旅行をするみなさん、知ってて損はない情報ですよ!
宿泊はもちろん、地上70mの展望レストランで過ごす壮大な景色を見ながらのお食事、
そしてケーキのバイキングは格別です!
甘いもの好きな方はぜひ予約して立ち寄ってほしい場所です。
シャトレーゼホテル長野のランチバイキングメニュー

気になる、シャトレーゼホテルのランチバイキングについて説明していきます。
シャトレーゼホテル長野のランチはブッフェ形式で、ドリンクやスイーツバイキング付き!
なんとあの美味しいシャトレーゼのケーキを思う存分堪能できてしまうのです・・・!
シャトレーゼホテル長野のランチブッフェでは、和食・洋食・中華料理に加えてスイーツが食べ放題。
様々な種類のものを、自分が好きなものだけたらふく食べられるのは嬉しいです。
前菜やサラダバーをはじめ、メインは和洋中など多種多様なラインナップが揃っています。
ご飯やカレー、ピザやパスタなどのお食事も充実しており、ブッフェの満足度は高いです!
そしてそして・・・
シャトレーゼホテルならではの、スイーツ食べ放題!
食べ放題でよくあるブッフェ用に用意された小さなケーキではありません。
なんと、シャトレーゼのケーキ屋さんで並んでいるケーキサイズで食べ放題なのです!
ケーキのほかにも、シャトレーゼのお店で販売されているアイス、和菓子、ゼリー、ヨーグルトなど様々なスイーツがそれぞれ食べ放題となっており、どれにしようか迷ってしまいます。
スイーツはどんどん補充されていくのでラインナップも随時変わります。
来店時のスイーツラインナップに期待ですね!
今日はなんのスイーツがあるかなと想像してみるのも、楽しみのひとつになりそうです。
スイーツをたくさん食べたい方はお食事を控えめにしたほうが良いかもしれません( *´艸`)
ランチブッフェ料金(90分制)
大人3,000円 / 65歳以上2,500円 / 小学生1,200円 / 4~5歳500円 / 3歳以下無料
シャトレーゼホテル長野のランチバイキング予約方法は?

シャトレーゼホテル長野のランチは予約必須ではありません。
しかし、予約をした方が確実です。
というのも、ランチは時間が決まっているため、
席が満席だった場合は入店ができない可能性があるからです。
ランチブッフェを確実に食べたい方は事前に予約をしてから来店しましょう!
ランチの時間は2部制になっており、11:00スタートか13:00スタートかを選びます。
来店したら、90分思う存分食べまくりましょう!
ランチ営業【2部制・予約優先】
第1部 11:00-12:30
第2部 13:00-14:30
予約方法は、ネット予約または電話予約となります。
ネット予約はホットペッパーグルメのサイトからできますので、下記のリンクからどうぞ。
予約は来店日の2カ月前から可能です。
それより前ですと予約ができないので注意が必要です。
1グループ5名~6名の場合は基本的に窓際のソファ席の案内になるそうです。
グループでパノラマビューを見ながらのブッフェも最高ですね!
特別な記念日ランチ、友達と卒業や入学のお祝いランチ、一人で集中してスイーツバイキング・・・
どれも魅力的です。
シャトレーゼホテル長野は宿泊もおすすめ!
シャトレーゼホテルはランチのみの利用も可能ですが、宿泊もおすすめ。
長野駅から徒歩5分という好立地なので、ビジネスや観光にとても便利です。
長野市と言えば善光寺。
こちらも車で10分、歩いても30分の距離にあります。
長野市内の古き良き蔵造の建物や街並みを見ながら散歩も良いですね。
客室は洋室から和室まで幅広く選ぶことができます。
車椅子でも不便なく利用が可能なユニバーサルルームもあり、こどもからお年寄りまで老若男女みなさんが楽しめ癒される空間ですよ。
また、最上階には宿泊者専用の展望浴場があります!
宿泊者専用なので過度な混雑は避けられますし、旅行は出張での疲れを癒すことができます。
また、大浴場は最上階なので、長野市の景色をたのしむことができるんですよ。
朝食は長野ならではの信州の食材をふんだんに使ったお食事。
中野市小柳農園の「こしひかり」、飯山市「菜の花みゆき卵」、信州米豚、信州和牛の朝カレー、信州産きのこ、信州味噌と麹、信州りんごジュースなど。
旅行客にはとても嬉しいラインナップです。
長野を堪能できますね!
宿泊者は、お食事のみの利用者よりも朝食ブッフェを少しお安く楽しめます。
宿泊者よりはすこしお金がかかってしまいますが、宿泊せず朝食のみご利用も可能ですので、優雅な朝ごはんを楽しみに朝活するのもいいですね!
シャトレーゼホテル長野の気になる口コミはいかに!

甘いもの好きには最高のホテル!シャトレーゼのケーキがもともと好きなので、90分食事もケーキも食べ放題のランチで3000円はかなり安いと思う。甘いもの好きの友人を連れて、定期的に行きたい。

ごはんを食べたらおなかいっぱいでケーキがあまり食べられなくて後悔。配分は結構難しい。ケーキバイキングのケーキは普通サイズで大きくてお得感あるけれど、もう少し小さめに切ってくれたら色んな種類のスイーツ食べられるのになあ。一緒に行く人とシェアするのがおすすめかも。でもやっぱりケーキ美味い。

ランチのカレーが美味しい。ゴロっと食べ応えのある肉がはいっている。甘いものは別に興味なかった自分だが、食事だけでも満足できた。

景色が良くて長野駅を上から眺められるのが良い。最上階の大浴場は明るい時間の方が眺めが良いので、暗くなってからよりも明るいじかんに入るのがおすすめ。お風呂上がりに無料で食べられるアイスが有難い。ドリンクもあればもっといいなー。

ベビーチェア、ハイローチェアあり。ベビーカーのままでも入れて子連れにも良い。ただ、レストランの付近にはおむつ替えができる場所は見当たらなかったので、レストランに入る前に済ませておくと良いかもです。

宿泊者にはウエルカムスイーツがあります!スイーツもドリンクも種類が多くて楽しいです。スイーツもアイスも食べ放題なホテルって他にないと思います。甘いもの好きな人はぜひ宿泊してほしい!
ランチのみ利用で行く方は、やはり食べる配分を考える必要がありそうです(笑)
宿泊者だけのスイーツ食べ放題・・・好奇心が揺さぶられますね。
今度のお休みに、善光寺平を見渡しながらのブッフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、長野へ観光や出張で行かれる方は宿泊してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
シャトレーゼホテル長野
380-0922 長野県長野市七瀬1-1
コメント